南大沢フィルハーモニーの練習日誌

八王子市南大沢で活動するアマチュアオーケストラです

演奏会は無事に終了しました

11月19日に開催した演奏会は無事に終了しました。

多くの方々に足をお運びいただきました。本当にありがとうございます。
また、アンケートにも多数の感想をお寄せいただきました。
団員一同、読ませていただいています。

多くの励ましの言葉をいただいており、本当に感謝です。

また、2024年も演奏会を開催します。
ぜひ、また来てもらえると嬉しいです。
お待ちしています。
(田中)

いよいよ演奏会が近づいて来ました

 いよいよ演奏会が近づいてきました。今年は、ボロディンの「中央アジアの草原にて」、ウエーバーの「クラリネット協奏曲1番」、ブラームスの「交響曲2番」を取り上げます。今週の日曜日は1日練習の予定です。当団として最善のパフォーマンスを発揮できるように最善を尽くします。

 さて、去年までと違い、今年の演奏会は事前申し込みは不要としました。ただし、マスク着用を推奨し、特に客席の後ろ半分はマスク必着ゾーンとさせていただく予定です(前半分は、着用は個人の判断です)。新型コロナウイルスに対する考え方が人によって大きく異なる中で、1つの空間を共有するためにはゾーニングの導入が最も適していると判断しました。

 ということで、クラシック音楽は是非聴いてみたいけど、コロナが不安、隣にノーマスクの方が座りセキをされても移動できず怖いかもという方も、ある程度はセキョアな空間を確保できると思うので、ぜひ足をお運びください。誰もが安心して楽しめる演奏会を目指しています。皆様のご協力をぜひともよろしくお願いします。

 夏までに比べると新型コロナウイルスは感染のピークを越えたようですが、インフルエンザが猛威をふるっています。昨年は1人、ずっと一緒に練習してきたのに本番当日に体調を崩し舞台に上がることは出来なくなってしまいました。今年は、全員がそろって演奏会に出れること願っています。皆様、健康には気をつけて過ごしていきましょう。

(田中)



 

 

今年の11月の演奏会を目指して練習しています

こんにちは。

今年は、ブラームス交響曲2番をメイン曲として取り上げます。
この曲、実は新型コロナが日本に上陸する前にいったん、メインで取り上げることを決めていました。
結局、その年の演奏会は中止となってしまいました。3年越しで、改めて演奏会で取り上げることにしました。

ということで、一緒に活動していただける仲間を大募集中です。

現在は、バイオリン、ビオラコントラバス、ペット(1名のみ)の各パートで大募集中です。
日曜日の午前中に、京王相模原線の南大沢・京王堀之内あるいはその周辺地域(だいたいは両駅から電車やバス直通地域)に集まり練習しています。

演奏会は、年に1回のペースです。
(仕事や他の活動と両立はしやすいと思います)

ということで、もし関心をもっていただければ、ご連絡をお待ちしています。

(田中)

いよいよ演奏会が近づいて来ました

明後日から11月なので、いよいよ演奏会も近づいてきました。
モーツアルト交響曲40番とベートーベンの交響曲7番と、誰しも聞いたことがある曲の組み合わせです。
昨年に引き続き、事前申し込み(無料)という形ですが、多数の申し込みをいただいており、引き続き、受付中です。

既に申し込みをいただいた方々には、心から感謝申し上げます。
実は、一部の方から、「チケットをメールで受け取る」の方に申し込みをしたのに、何の反応もないという知らせを受けました。
申し込みを受けると「2022年南大沢フィルハーモニー演奏会入場チケット」というタイトルのメールが届くはずです。
連絡があり、複数の団員が改めてダミー申し込みをしたのですが、正常に動作しました。

可能性としては、
「迷惑メールに振り分けられているケース」と「携帯、スマホで受信する場合、PCからのメールは登録メール以外受信しない設定になっているケース」があるようです。
もし、返信が届かない場合、迷惑メールを確認いただけると幸いです。
あと、お問い合わせページから連絡をいただけるか、記載の電話番号に連絡をいただけると、別のアドレスからメールを送信したり、ハガキを送るなど、できるだけ対処したいと思います。

どうか、よろしくお願いします。

近況(11月の演奏会を目指して頑張っています)

こんにちは。今日(2022年5月15日)は合奏のあと総会は総会を行いました。気分を新たにして活動していきたいと思います。

今年は11月に演奏会を開催します。曲目は、モーツアルト交響曲40番とベートーベンの交響曲7番を取り上げることを予定しています。
昨年の演奏会の終了後は、てっきりコロナ禍も終わったかと思っていたのですが、今年に入ってオミクロン株のせいで感染者数が急増、
当団は2月から3月にかけて合奏を中止していました。

ピークも過ぎたことから4月から合奏を部分的に再開し、今月からは通常運転に戻ります。当面は、月に2回の合奏と1回の分奏を基本ペースとして
しっかり練習を進めたいと思っています。

ということで、今年の演奏会を楽しみにしていてください。頑張ります。
また、一緒に演奏をしてみたい方、ぜひHPからご一報をください。弦楽器を中心に団員を募集しています。
ご連絡をお待ちしています。

(田中)

演奏会、無事終了しました

 報告が遅れました。演奏会は、先週の日曜日11月14日に無事終了しました。今回は、初めて事前登録という形になりましたが、多くの方に事前登録してもらってご来場いただきました。とても感謝しています。今回いただいた拍手は、いつもにも増して暖かく感じました。コロナ禍の中での演奏会とはなりましたが、ご来場いただいた皆様のおかげでいい演奏会になったと思います。感謝申し上げます。

 12月から、来年の演奏会に向けた練習を開始します。まだ、コロナの今後の行方が見えない中なので、小規模編成を基本に、改めて選曲からスタートします。改めて、この場でも、選曲の状況などを報告したいと思います。

 来年に向けて、一緒に活動いただける仲間も募集しています。弦楽器全パート募集中です。もし興味があれば、HPからご連絡下さい。お待ちしています。
(田中)

あと10日ほどで演奏会

あと10日ほどで演奏会です。
新型コロナウイルス感染症の影響で、今年は特別な演奏会になりそうです。

前回のブログで紹介したように、演奏会の構成も弦楽合奏の部と、管楽合奏の部を用意しました。
また、来訪者のリストが必要ということで、今回は初めて事前登録をお願いすることになりました。

事前登録となるとハードルが高く、観客の数は相当に少なるなるかもと心配していましたが、これまでに多くの申し込みをいただきました。
感謝申し上げます。
とはいえ、まだまだ、密という感じではないので、ぜひぜひ、ご登録をお待ちしています。

しかも、個人的なことですが、事前申し込みの受付など担当している私のPCが昨日壊れてしまいました。
急遽、別のPCに引っ越して、同じ環境をなんとか用意し、リストを移行させました。
こんなときに限り、いろいろなことが起こりますね。

ということで、残りわずか。これから練習に励みます。
(田中)